ISO方針ISO policy
環境方針
-
当社は、建物空間に快適な環境を創り出すべく、生活環境及び健康を損なう事なく、建設関連法、環境関連法、建設リサイクル法等に基づいた施工計画・法令順守で工事を行います。また『環境に配慮なくば永続的な事業活動はありえない』ということを念頭に、きたるべき未来の為に行動していける企業でありたいと考えております。
-
-
環境配慮
工事施工・サービスの品質と工程の管理を徹底し、環境負荷の低減、建設副産物の減量・資源化に努めます。また、顧客へ提案・納入する機器を通じて、脱炭素や省エネルギー等、地球環境改善に貢献する。
-
法令順守
建設関連法、環境関連法、自治体条例及びその他の要求事項を順守します。
-
改善計画
環境マネジメントシステムの継続的改善に心がけ、汚染の予防に努めます。
-
顧客・近隣説明
お客様のニーズにお応え出来る様に十分な対話をもち、また近隣地域住民の方に迷惑のかからないよう配慮して、工事を行います。
- 本環境方針を、全ての従業員及び協力会社に周知徹底し、地域への理解と協力を求めながら環境保全活動を推進します。
-
2024年4月1日
エネテック京都株式会社
代表取締役社長 吉田 暢夫
エネルギー方針
-
当社の主体事業はエネルギー効率の優れた機器を提案・納入することにより、ガス・電気等の各種エネルギーの効率的な利用をはかろうとするもので、エネルギーマネジメントシステムの確立・運用は、当社事業を促進させるものです。
当社はエネルギーマネジメントシステムへの取り組みを通じて、お客様への提案に活かし信頼にお応えして、企業の社会的責務を果たしていきます。
また、これらの取組みは地球温暖化の予防を促進し、地球環境を守ることにも通じており、社会的に貢献できる企業でありたいと考えております。
-
- 当社はエネルギーの使用及び使用量、効率等に関する法的要求事項、及びその他の要求事項を尊重し、順守するものとします。
- 当社はエネルギーパフォーマンスの継続的な改善をおこなってまいります。
- 当社はエネルギー効率の優れた機器の設計提案、工事、サービスに取組みます。
- 本エネルギー方針を、全ての従業員及び協力会社に周知徹底し、理解と協力を求めながらエネルギーマネジメント活動を推進します。
-
2024年4月1日
エネテック京都株式会社
代表取締役社長 吉田 暢夫
